2022-06-25 振り返り
前回:2022-06-24 振り返り
寝る前やること
明日の天気確認
明日やることを視界に入れる
やるの忘れてた
まあ外出は電車だし、明日やることは何回か別の機会で見ているから、気にしなくていいか
↑2022-06-25に書く
/icons/hr.icon
↓2022-06-26に書く
smartphoneでやる
/takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-25
/takker/2022-06-25
時間があればやったこととか書く
博物館行ってきた
楽しすぎて坊っちゃん講座聞く時間がなくなってしまった
昨日のイベント見逃しもそうだけど、あんまり後悔がないな
そこまで興味が向かなかったのだろうかtakker.icon
全方向に同じ強さだけ興味を向けるのはまず不可能。興味の強さにばらつきがあるのは当然だし、気に悩む必要はないと思う
博物館の内容も書きたいのだが、場所を特定されそうで書くのに抵抗がある
2時間寝坊したのと、よるごはん食べる前の1時間を井戸端に使い切ってしまったのは痛かったかな
そこで今日やることをやれればよかったのだが
日曜日にやりきれる自信がない
あと1週間の振り返り (takker-workflow@0.0.1)もやり損ねた
クーンtakker.icon
06:05:27 中断
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
06:06:43 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-06-26に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-06-26 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
06:09:00 ここまで終了
5. やり残したことを/takker-memex/いつ頃やる仕分け 2022-06-26に貼り付ける
6. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
06:15:05 いくつか移した
06:15:09 終了
7. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-06-26 05:58:39
#2022-06-25 07:58:12